2010年1月26日火曜日

春近し。友人に昇格。




先日、仕事上でお世話になっている方に
美味しいフレンチレストランに連れて行っていただきました。

京橋の中央通りを少し奥に入ったところに、
大きなガラス越しに 明るい店内と美味しそうなスイーツの姿が。

とても優しそうなシェフのご主人と奥様が出迎えてくださいました。
奥様はTVなどでお顔を拝見したことがあるお綺麗な方。

連れて行ってくださった知人が、レストランのご主人に紹介してくださった折、
「友人の淵上さんです」と。

え?いいんですか?私、友人に昇格なんですか?(嬉)

日本帰国後、仕事の上では
外部の方から教えていただくことが多く、貴重な情報でもありました。
かつて、私の業績と言っていただいた仕事は、
実はこうした方々が 陰からアドバイスを下さったから、というのが実情です。

また、その方は 日ごろの考え方、仕事の遂行の仕方、
顧客や部下への配慮、
家族を大切にされる態度など、など
教えられる点が多くあります。
だから、「友人」に昇格、って
本当ですか?いいんですか?

美味しいフレンチをいただきながら
友人昇格に祝の日でした。


こちらがそのフレンチのお店です。

レストラン カストール(CASTOR)
中央区京橋2-7-14 BUREX京橋 03-3535-5015
http://www.2castor.com/


料理教室も開催されているそうです。
今度、スイーツを子供たちに食べさせてあげたいと考えてます。




















2010年1月20日水曜日

変化を起こす力 : 期待効果


昨日今日と寒さも弱まり、
暖かな日が続いています。

朝方はまだ 夜の地面の冷え込みから
それほど温かさを感じないものの、
昨日は日中から夕方にかけて
あれ、と思える瞬間がありました。
梅の花が開花するとのこと、
楽しみです。

今日あたりから 千葉では中学入試が
本格的に始まります。
過去数年、寒さに身を縮ませながら
親子が寄り添って会場へ向かった姿や
会場入り口でのつらい親子の別れといった話に反し、
今年は暖かい分、少し緊張も和らんだならいいのですが。
・・・・実際は 寒さも感じないほど、
緊張するものなのでしょう。

「親御さんはここまで」と無情にも止められ、
不安いっぱいに子供を、
姿が見えなくなるまで見送る親の姿は
きっと、変わらずあったはず。

・・・わかります、本当に。
頑張ってきた受験生の皆さん、応援してます。
きっと、努力は実を結びます。

そのつらさ、不安感、よくわかります。

私の娘も今年、一足早く受験を終えました。
3年という長い長い間、家族で息も絶え絶え
走り抜けた日々を思うと、
未だ、なかなか抜けない疲労感と、
一方でやりぬいた達成感がまだ残っています。

母親が働いていると、
また小さな弟妹がいると、
合格は困難になる、という人もありました。

最後の天王山と言われた夏休みを終え
秋も急ぎ足で過ぎようとするころ、
この苦しく、不安ばかりの我が家の受験生活に
一本の明るい道筋を示してくださったのは、
お世話になっていた塾の数人の先生方でした。

「○○(娘)さん、きっと受かると思います」

「いつものあなた(娘)なら、今回の模試であと偏差値3は
あげられたはず。本番は大丈夫。」

「あなた(娘)は理科が苦手なんかじゃないよ。
十分できてる。本番、絶対に受かっていこう!」

そんな言葉を娘にかけてくださっていました。
実際にこれらを耳にした時、
はさんだ机から身を乗り出して
この若い先生方にHugして、Kissをしようかと思った私。

「良かったぁ、ママ、しなくて」と後で娘に言われましたが
欧州にいた頃ならきっと 止められても迷わずやりぬいたはず。

不安がなくなると、
やるべきことが明確に見えてきました。
あれやこれやと、
不安を緩和するためだけの無駄な作業がなくなり、
ただ、自分たちを信じて突き進むだけでした。

他人ごとだった娘が 明らかに変化したのもこの時期。
自分が主役であるという意識と
周囲を動かす主体性が見えてきたのです。

受験日に合わせて学力はピークに達し、
同時になんと緊張もピークに達してしまい、
前夜 39度近い知恵熱を出したものです。

非情にも私は
「大丈夫、37度、問題なし」と告げ、
3時間休ませて、就寝前の2時間は最終チェックをさせました。
えぇえぇ、鬼母となってでも、
3年間の努力を結実させてあげたかったのです。

さて、前述のこの若き教師たちが、娘に下さったのは
期待効果”pygmalion effect",

ピグマリオン効果として
「受験のバイブル」や和田秀樹氏の著書などで
聞いたことがある人も多いと思います。

我が家の場合、ちょっと違っていたのは、
効果を大きく受けたのは娘以上に
親だったことですが・・。

ピグマリオン効果とは
「期待」を受けた人が意識するか否かにかかわらず、
この期待が成就するように
自分の内外から 自然と機能していくことを言います。

つまり、期待がダイレクトに学習成績を左右する(有斐閣)ということ。

人は、自分の中から生まれる希望値以上に、
信頼する他者の期待に応えたいと思う存在なのかもしれません。

当然、受験のみならず
職務遂行のため 社会人にも十分機能する効果です。
上司として 部下のモチベーションを高めるために
効果的な方法なのですが、

そこには双方に確固とした信頼関係がほしいところです

「期待してるよ」
不信感が予想に反した形で媒介してしまうこともあるからです。

「期待してるよ」
・・これが嫌味に聞こえるかどうか・・・
・・・これが悪い意味でのプレッシャーとして
過剰なストレスと化すのかどうか、
メッセージの送り手次第です、本当に。

つまりのところ、相手の成功を導くことができるか否かは、
日ごろの自分の在り方次第、とも
言えるのかもしれません。

2010年1月16日土曜日

今日の自分を、皆に、自分に感謝する日

先日は娘の誕生日。
オランダ生まれの彼女は、
オランダ時間の当日と、日本時間の翌日、両方が
自分の誕生日だと言い張ります。

彼女は オランダの習慣を
今でも覚えているのでしょうか。

オランダでは 誕生日は
主役本人が 食べ物を職場や学校、幼稚園にもって行き、
皆をもてなします。

生まれた最初の年、それを知らない私は
何も持たずに保育園へ。
保育士に教えてもらい、
翌年からは 子供一人ひとりに
クッキーやキャンディーを 小さなプラスティックバックに
入れて配りました。

それを食べながら、
誕生日の冠をかぶった彼女は
毎年 毎年
祝ってもらったものです。

今でも我が家は オランダのバースデイソングを
歌っています。

Lang Zal ze leven ♪
オランダの子供たちから教わりました。

そして最後は 盛り上がりの掛け声。
Hiep Hiep Hoera! (ヒップ ヒップ フラー!)
Hiep Hiep Hoera!
フラーの部分で 両手をあげます。

誕生日は 今日の自分が在ることに感謝する日。

「ありがとう。今日の私は
あなたたちがいるから。
あなたたちのおかげです」と。

そして、今日まで 頑張った
私自身のおかげ? (淵上の勝手な解釈?)

だから、皆に一方的に祝ってもらうよりも、
皆に感謝し、
そしてともに祝うのですね。

セミナー開催のお知らせです


セミナー開催のお知らせです。

事例メンタルの単行本を使用し、

セミナーの中では ミニドラマ コミュニケーション編も

上映されます。


簡単な性格検査を体験し、

ご自分のコミュニケーションスタイルを

理解してみませんか。



管理職・リーダーのための 事例で学ぶメンタルヘルス対策 実践セミナー

~  全3回! 具体事例やミニドラマ上映をもとにわかりやすく解説 ~


開催期間    2010/02/19(金) 14:00 -16:30(受付開始13:30)


講師名    :【第1回講師】 淵上美恵 氏

                  (ECG株式会社代表取締役 組織心理コンサルタント)


開催場所  :第一法規株式会社 本社9Fホール (東京都港区南青山 2-11-17)


定員数    :50人

お問い合わせは第一法規までご参照ください。


http://www.daiichihoki.co.jp/dh/branch_event/detail/F093301380.html








2010年1月15日金曜日

神からの贈り物 パラオノニ


「ちょっとアイデアもらえない?」

そんなお誘いから
昨日は ドルフィンパシフィック(パラオ)の元社長と
ランチをご一緒させていただきました。

話の内容は守秘としても、
お土産に頂いたのが、一番下の写真のノニジュース。

盛田グループの農園、パラオ オーガニックファームで収穫された
オーガニックノニ100%のジュースです。

パラオオーガニックファームは
バベルダオブ島に位置していて、
観光地ではないのですが、
私もパラオ政府観光局勤務時代に
知人に連れて行ってもらったことがあります。
どのファームだったのかは、
連れられて行く者にありがち・・
よくわかりませんが・・。

ノニ(最初の写真)は、ポリネシアに住む人々に
「ハーブの女王」「神からの贈り物」とも呼ばれるほど
古くから 美容・健康のために重用されてきたものです。

私もJATA(世界旅行博)にて出展当時、
タヒチノニを勧められて味見をしたことがありました。
その後、パラオ大使館に
パラオノニが届けられたことが 確かありましたが
試飲は今回が初めてで
ちょっと楽しみです。

糖尿病・高血圧・免疫力の強化・心臓病やがんの予防にも
良いそうです。

問題は その強烈な味。
これについては グレープやベリーの果汁と
混ぜて飲むと飲みやすいとの事。

ひとまず、お試し、といきますか。









2010年1月12日火曜日

始動。感激。

2010年の最初の週が過ぎ、仕事も始動し始めました。
直後から、仕事がらみで嬉しかったこと、既に数々。

毎年、何かの節目に「元気でやってます」と
かつてのクライエントの方からのご連絡。
今年も頂きました。
(これが一番嬉しい♡)

かつてパラオ時代にお仕事をご一緒させていただいて以来
今でもお世話になっている方のご家族にお会いしたこと。

ドルフィン(パラオ)の社長から
久しぶりにご連絡を頂いたこと。

シンガポール駐在から
かつて周囲の皆さんが私の弟と呼んだ
好青年ホテルマンさんが
とうとう帰国されたこと。

オランダ&英国の知人からのメッセージ。

そして、第一法規さんとの笑ってばかりのミーティング。
なぜかいつも天気に見放され
これまで、雨、台風?そしてみぞれ。

苦手な寒さもピークがやってきて、
良くこんな私が
運河でスケートが出来るほど寒いオランダで
何年も過ごしたものと
思い起こしていますが、

この寒さに負けずに
頑張りたいと・・思います。

2010年1月5日火曜日

新年明けましておめでとうございます。




  新年明けましておめでとうございます。

 

  旧年中は 様々な良い出会いに恵まれ、

  ECGにとって最初の1年が

  本当に素晴らしい年となることが出来ました。


  同時に、連絡をすぐに途絶えさせてしまう怠慢な私に対しても

  古くからお付き合いさせていただいている

  方々から声をかけていただき、

  感謝の気持ちで一杯の年末年始となりました。

  (昨年も同じ気持ちを記した気がします・・・。

  世の中には絶対に変わらないものがある・・私のことでしょうか)


  多くの皆様に支えられ、

  2010年、ECGが無事2度目のお正月を迎えることが出来ましたことを

  心より感謝いたします。


  今年のモットーは「決断」、

  更なる飛躍を目指し、

  そして日々お世話になる皆様に

  恩返しができますよう、

  会社として、個人として

  自己研磨の一年にしてまいりたいと思います。


  2010年もECGをどうぞよろしくお願い申し上げます。


     ECG株式会社 代表 淵上美恵